
赤ちゃんには安心・安全なものを食べさせたい!パルシステムって有名だけど実際どうなの?
- すべて手づくりは現実的に難しい
- 赤ちゃんにどんな離乳食を食べさせてよいかがわからない
- 安心・安全なものを食べさせたい
- 子育てにはお金がかかるし、費用も抑えたい
こんな悩みを抱えているお母さんは多いと思います。
今回はあなたにパルシステムの離乳食がおすすめなのか?他のサービスの方が向いてるんじゃないか?なども含めて比較しながら紹介します。

先に結論を言っちゃいます!
いろいろと離乳食を調べてみた結果。パルシステムはこんな人におすすめできます!
- 安心・安全な離乳食を食べさせたい
- なるべく費用を抑えたい
- 離乳食・幼児食の知識を得たい
どれか当てはまる人はパルシステムの離乳食がおすすめ!
今回は、パルシステムのメリットはもちろん。デメリットについてもしっかりと解説していきます。
パルシステムの離乳食・幼児食
パルシステムの離乳食を選ぶべき人は?

パルシステムは離乳食に力を入れています。そのためパルシステムオリジナルの商品も数多く取り扱っており。通常の食品以外にも「粉ミルク」や「紙おむつ」などまで幅広く取り扱っています。
では、本当にあなたには「パルシステム」の離乳食がおすすめなのか?他のサービスの離乳食の方が向いてるんじゃないのか?
先ずは、あなたにどの離乳食を取り扱うサービスが向いているのか?をハッキリさせましょう。
先ずは代表的なものを挙げてみます。
- 近所のスーパー
- ネットスーパー
- コープデリ
- パルシステム
- オイシックス
- ミタス
個別に解説していきます。
近所のスーパー
近所に離乳食が充実したスーパーがあれば選択肢としてあり。もちろん買い物の手間はある。
ネットスーパー
基本的に近所のスーパーのものをネットで購入できるだけで、さほど商品に違いはない。
コープデリ
食材宅配で有名なコープデリ…実情はネットスーパーとほぼ同じ。
パルシステム
コープデリと同じく生協が運営しているサービス。運営元は一緒でも商品は別物。コープデリより多少金額高め。
オイシックス
今、一番勢いのある食材宅配サービス。安心・安全・美味しいけどちょっと高いのが難点。
ミタス
赤ちゃんの月齢に合わせて離乳食を宅配してくれるサービス。もちろん無添加。

ざっと挙げてみましたが簡単に分類すると。
ネットスーパーとコープデリ
メリットはわざわざ、スーパーにいかなくても同じ様な商品がネットで注文できて配達してくれる。商品数も豊富。
デメリットは添加物などにはけっこう無頓着。原材料がよくわからないものや中国産の商品などが多数含まれる。
パルシステムとオイシックス
メリットは原材料や添加物に気を使っている点。影響を受けやすい赤ちゃんが食べることを第一に考えた商品を数多く取り扱っている。
デメリットはネットスーパーやコープデリに比べ、価格が高いところ。何よりも値段を重視する人には向いていない。
ミタス
メリットは赤ちゃんの成長に合わせて、調味料や保存食を一切使わない離乳食を定期宅配してくれる。
デメリットは2週間で5980円の価格。
自分にどのサービスが向いているかがある程度わかってきましたか?
ここからは「手軽に安心・安全なものを食べさせたい」人向けにパルシステムとオイシックスを比較しながら解説していきます。
なので、わたしは値段重視だな~って人は
お任せでやってもらいたいなーって人は

手軽に安心・安全なものを食べさせたい人はこのまま進んでください。
パルシステムとオイシックスの離乳食を比較
パルシステムオイシックスの商品の値段を比較
左パルシステム 右オイシックス


価格面だとだいぶ差がありますね。パルシステムの方がグラム数も倍近くある。
両方とも添加物などはなしとなっています。
パルシステムの豆腐


オイシックスの豆腐


金額面ではパルシステムの方が安い商品がほとんどです。


パルシステムの送料(手数料)
パルシステムでは注文方法により金額がことなります。
注文方法は大きく分けて2種類
- カタログを利用して注文
- タベタソ(アプリ)を利用して注文
カタログを利用
住んでいる地域にもよりますが手数料が概ね198円(税込)です。
※カタログ利用だと注文しない週も手数料が発生するので注意!
手数料に関しては子供がいる世帯では割引があります!
・ベイビー特典
パルシステム手数料無料
【対象】
母子手帳交付~1歳未満のお子様がいらっしゃる方【特典適用期間】
・出産前の方:申請後8ヶ月(34週間)
・出産後の方:申請後6ヶ月(26週間)キッズ特典も同時にお申込みいただきます。
ベイビー特典適用期間終了後は、キッズ特典が適用されます。
【申請に必要なもの】
母子健康手帳または、健康保険証など(お子様の生年月日と氏名が確認できる公的なもの)
申請はこちらから・キッズ特典
1回3,000円(税込)以上の注文でパルシステム手数料が無料
【対象】
未就学(小学校入学前)のお子様がいらっしゃる方【特典適用期間】
お子様が小学校入学前の3月末まで【申請に必要なもの】
健康保険証など(お子様の生年月日と氏名が確認できる公的なもの)
タベタソ(アプリ)で注文
地域ににもよるが、 1回198円(税込)
※タベタソは注文がない場合、配達料はかかりません。
もちろんタベタソ注文でも特典があります。
・キッズ特典
母子手帳交付から小学校入学前の子どもがいる方は、1回5,000円(税込)以上の注文で配達料無料※加入後に申請書類の提出が必要となります。
※割引制度の対象となるご利用料金として加算されない商品も一部ございます。【申請に必要なもの】
母子健康手帳または、健康保険証



パルシステムは赤ちゃんがいる家庭での特典が大きいですね!実質送料かからない感じです。
オイシックスの送料
オイシックスの送料も地域により異なります。
会員の送料はこんな感じです。
本州
ご注文金額(税抜)送料
6,000円~0円
4,000円~200円
~3,999円600円
北海道・四国・九州
ご注文金額(税抜)送料
6,000円~200円
4,000円~400円
~3,999円800円
沖縄
ご注文金額(税抜)送料
6,000円~500円
4,000円~1,000円
~3,999円1,400円
送料・手数料に関してもパルシステムの方がお得ですね~
オイシックスとパルシステムを比較した結果
離乳食を比較した結果だと、パルシステムの方が良いと思います。
私は普段は「らでぃっしゅぼーや」と「オイシックス」をメインに利用しているのですが、離乳食をメインで考えるなら間違いなく、パルシステムを選びます。
それくらいパルシステムはコスパが良いです。


共働きで金銭的には余裕あるけど・・・って人は大人用と赤ちゃん用をオイシックスでまとめちゃってもいいかもしれません。
ま、基本はパルシステムをためしてみて満足がいかなかったらオイシックスを試す感覚でいいと思います。
パルシステムではお試しセットで試せるので試してから考えてみてくだださい。
お試しセットを試す人は公式サイトから
長文になってしまいましたが、離乳食を検討しているなら先ずはパルシステムのお試しセットを試してみることをおすすめします!


初回は1000円だけで試せるのでオススメ!
パルシステムは食材宅配サービスの中でも一番、子育てに注力しているので、普段は「らでぃっしゅぼーや」押しのわたしでもパルシステムが一番良いと思いました。
最後まで読んでくださりありがとうございます。またね

