ダイエット

パレオダイエットは効果はある?デメリットは?外食好きな私にできるかな?

たまにの外食が幸せ!確かに野性的かもしれないけど、甘いものが好きなわたし。
食事制限ってそこらへんどうなの?パレオ中なんで!
今日は参加できません~
って言ってみたい⁈

進化医学と旧石器時代のコラボレーション
海外での知名度は高くアスリートからモデル、政治家まで人気がある方法

パレオダイエットとは

我々の先祖が旧石器時代にしていた食事をベースにし、現代でも実践できる形にしたもの。

なぜ旧石器時代食なのか?
旧石器時代とは260万年前から農耕が始まったとされる1万年前までをさします。
人間はながいあいだ、旧石器時代食を食べ続けてきました。
体は旧石器時代食に最適化されています。

パレオダイエットの主張
人間の体は農耕による劇的な食生活の変化に適応出来ていない。
人間にとって最適なものを食べることにより、心身ともに良いコンディションになる。

パレオダイエットの基本

食べたいときに食べて良い

パレオダイエットにはカロリーや食事回数、時間に制限がありません。

運動は必須ではない

厳しい運動は不要。ただ、パレオダイエットは筋トレとの相性が良ので効率UP。

良質な睡眠をとる

決まった時間に寝る・真っ暗にして寝る・朝は太陽光で自然に起きる を心がける

メリット

  • 結果がでるまでがはやい
  • 健康になり、病気になるリスクが減少
  • リバウンドしにくい
  • 食べたたい時に食べてOK
  • 厳しい運動は不要

デメリット

  • 食費がかかる
  • ベジタリアンには不向き
  • 食べ物が制限される
  • 多くのスイーツが食べられない

食べて良いもの悪いもの

パレオダイエットの場合は比較的ゆるく分類されていることが多いです。

食べたほうが良いもの

  • グラスフェッドの肉
  • シーフード
  • たまご
  • 新鮮な果物
  • 新鮮な野菜
  • ナッツ類

グラスフェッドや有機野菜とかはそこまでこだわる必要性なし。

食べないほうがよいもの

  • 加工食品
  • 精製された油
  • ジャンクフード
  • 塩分の強い食品
  • エナジードリンク・ジュース類

ほどほどに食べてもよいもの
イモ類に関しては賛否両論ありますが、絶対ダメというほどではなさそうです。

  • イモ類
  • お茶・コーヒー
  • 乳製品(バターや発酵した製品に限る)

一般的な低炭水化物ダイエットとの違い

先ず方向性の違いとして、パレオダイエットは減量だけが目的ではありません。
健康的な生活をおくる為に体に良いものを取り入れ、良くないものを避けるとうい考え方が根幹にあります。
この考えを実践したところ現代人の肥満に効果がみられ、多くの著名人が行うまでに普及しました。

低炭水化物ダイエットは名前の通り、炭水化物をとらない、もしくは極端に少ない量の摂取を提唱しています。
パレオダイエットでは野菜や果物から、ある程度の炭水化物を許容しています。

パレオダイエットを成功させるコツ

徐々にパレオ食に移行していく。
一ヵ月目はジャンクフードをやめる
     ⇩
二ヵ月目はジュースをやめる
     ⇩
三か月目は砂糖をやめる
など、段階的に移行していくこと。

非運動性熱産生(NEAT)を意識する
意識的に行う運動によるもの→スポーツ
家事や通勤、通学など日常生活の中で無意識的に消費されるもの→NEAT(ニート)

ランニングやジムでの運動は多くのカロリーを消費しない
NEATタイムをうまく利用すればそれ以上の効果が期待できる

具体的には

  1. 立っている時間を増やす(テレビを見るときなど)
  2. エスカレーターではなく階段を利用する
  3. 家事の頻度を多くする(掃除など)
  4. スタンディングデスクを利用する

まとめ

国内外で再び注目を集めるだけあって、しっかりと実践できれば効果は抜群
しかも、精神的にも健康になれる特典付き。
サラリーマンや主婦など周りとの付き合いもあるので少々入門にはハードルが高い。
ただ、完璧にやれなくても一定の効果はあるはず。
サイエンスライターの鈴木祐さんも実践されているので信用度の高い方法です。

裕福な人しかできなさそうにゃ~
仕事とか友達付き合いどうしてんのかにゃ?

ケーキ食べれなくなっちゃうから
無理だにゃーん
向き不向きがはっきりするね!

あなたはやってみる?

また

-ダイエット

Copyright© 空想じゃんぷ , 2023 All Rights Reserved.