食材宅配サービス

食材宅配ランキング!知名度だけじゃない本当におすすめなのは…

食材宅配のランキング記事を書くにあたって「食材宅配」+「ランキング」で検索…

表示されたサイトを一通り目を通してみたのですが、これがヒドイ!全然ランキングが違うじゃん!笑

一体何を根拠にランキングしているのかはわからないが、各々のサイト毎に、ランキング付けされているみたいです。

じゃんぷ
じゃんぷ

今回はあくまでも私的なランキングです。ただし、なぜ個人的にその順位なのかの理由をしっかり提示します。

おすすめの食材宅配ランキング

食材宅配サービスは利用目的によっておすすめサービスが異なります。利用目的が定まっている人は目的別のおすすめをチェックしてください。

では、さっそく私が個人的にオススメする「食材宅配サービス」を紹介します。

  1. らでぃっしゅぼーや
  2. パルシステム
  3. オイシックス

第1位 らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやは「オイシックス・ラ・大地」が運営する食材宅配サービス。
日本の有機栽培・低農薬、無農薬栽培などを牽引する企業。

らでぃしゅぼーや
じゃんぷ
じゃんぷ

食に関して話すと説教くさくなってしまう…反省…

総合評価

わたしが「らでぃっしゅぼーや」をおすすめする理由は
美味しいさと料金に満足しているから…以外にも重要な点があります。それは、、、

「らでぃっしゅぼーや」の方針が好きだから、共感できるから

  1. 持続可能な農業の推進
  2. アニマルウェルフェア

持続可能性というのは昨今よく話題になりますが、実際に行動で体現している企業は少ないと思います。その数少ない企業が「らでぃっしゅぼーや」だと思っています。

ちょっと前に、「らでぃっしゅぼーや」の契約農家さんと話す機会がありましたが、志の高さにビックリしました。

綺麗ごとのように聞こえると思いますが、1人1人の選択の積み重ねが時代をつくっています。

なんで、日本のスーパーマーケットはどこでも同じものしか売っていないとおもいますか?

それは、私たちが選択し続けた結果です。

わたしは「値段」よりも大切なものがあると思っています。

もちろん、他にも「大地を守る会」、「秋川牧園」、「坂ノ途中」などの低農薬・無農薬野菜を販売しているサービスがあります。

この中でも一番影響力が大きく、可能性を感じるのが「らでぃっしゅぼーや」です。なので私はメインで「らでぃっしゅぼーや」を利用しています。

じゃんぷ
じゃんぷ

デメリットはスーパーよりは費用がかかります。
隔週などでも利用できるので先ずはお試しセットで試してみるのが良いと思います。

お試しセットは実際に試した記事があります。

料金

料金は他のサービス(コープデリ・パルシステム)と比べると高め。オイシックス、大地を守る会、坂ノ途中などとは同価格帯のサービス。

あたりまえですが、「中国の冷凍餃子」と「国産の冷凍餃子」では値段が違います。

「高い」「安い」は商品の品質と値段のバランスなので、お試しセットで試して判断してみてください。

美味しさ

オイシックスの野菜は本当に美味しいです!
ま、野菜の美味しさでいうと「大地を守る会」や「秋川牧園」なども同等に美味しいですけどね。

「コープデリ」「パルシステム」「オイシックス」などと比べるとやっぱり「らでぃっしゅぼーや」が美味しいです!

安全性

「らでぃっしゅぼーや」にはRADIX基準と言うのが定められています。

RADIX基準

  1. 安全でおいしいこと
  2. 持続可能で環境にやさしいこと
  3. 情報が公開されていること
  4. 生産者・メーカーとパートナーシップを結ぶこと
  5. 作り手とお客さまがともに納得できる価格を設定すること
  6. よりよいものを求め、常に代案を提示すること

私が「らでぃっしゅぼーや」が気に入っている点は野菜などは市場を通さず農家さんと直接契約している点です。

農薬の種類や回数なども徹底的に管理しています。さらに消費者にも公開している点も良いですね。

利便性

利便性は正直そこまで強くないです。ただ他のサービスと比較した場合にはそんな変わらないかな…食材宅配サービス全体の課題だと思います。

お試しセットはヤマト運輸だけど、通常は専用便での配達がメインになると思います。

わたしの場合は家に帰ると玄関前に置いてあります。マンションのエントランスは管理人さんが開けてくれるらしいです。笑

時短

買い物に行く時間は短縮できますが、それ以上は期待できないです。

なぜなら、安心で美味しい野菜と時短キットはあいいれないから…

時短を目的にするなら他のサービスをおすすめします。

「らでぃっしゅぼーや」の詳細は別記事でまとめています。

第2位 パルシステム

パルシステム評判

料金を重視するならパルシステム!

実は「パルシステム」より安いサービスとして「コープデリ」があります。

ただ、そこまで安さを求めるなら近所の激安スーパーで買えばいいんじゃない?って思っちゃいます。

「パルシステム」は価格は安いのに品質にも力を入れている点がおすすめ!

写真みてもわかる通り、ポークウインナーやロースハムなどに着色料が使われていません。

この、価格帯での品質の高さはピカイチだと思います。

総合評価

価格と品質のバランスが良い!食材宅配サービスをはじめて試すならおすすめ!
パルシステムもお試しセットがあるので、らでぃっしゅぼーやと比較したらわかりやすいと思います。

デメリットは配達エリアが狭いこと・・・

料金

スーパーの一番安い商品と比べる少しだけ高いかも?!

ものによってはスーパーより安い商品もあります。

私の最寄りのスーパーだとブルガリアの飲むヨーグルトが200円ちょっとなんでそんな変わらないかな。

美味しさ

最近はスーパーに産直コーナーとか着色料不使用コーナー的なのあるとこが増えてきましたよね。

スーパーのちょっと良いものが届く的なイメージです!

しょうもない品は取り扱っていないので、「パルシステム」で選べは大丈夫っていうのは楽で良い。

安全性

「パルシステム」のホームページを見てビックリ

「らでぃっしゅぼーや」で言ったこととほぼ同じことがホームページに書かれている…笑

コア・フードとは有機JAS認証を取得した「有機農産物」、またはそれに準ずると判断された農産物。化学合成農薬、化学肥料を使わない(※)、パルシステムのトッププランドです。※有機JAS認証での使用可能資材を除く。

パルシステム

エコ・チャレンジとは化学合成農薬、化学肥料を各都道府県で定められた慣行栽培基準の1/2以下に削減。加えて、パルシステムの「削減目標農薬」の不使用を原則とします。※青果は、除草剤、土壌くん蒸剤不使用。※青果は2014年10月お届けから、米は2015年産米から実施。

パルシステム

「らでぃっしゅぼーや」まではいかないものの、こういったことにチャレンジしています。

利便性

パルシステムの特徴であり使いやすさ。
「タベソダ」というアプリを使って注文できる。

また、頼みたい時にのみ頼める使い勝手が良い!

時短

パルシステムミールキット

パルシステムの「時短ごはんセット」は主菜と副菜がセットになったミールキット。
オイシックスと違いレンチンだけレシピなどがあるのも魅力!

お試しセットは公式サイトからお申込みください

じゃんぷ
じゃんぷ

パルシステムは加入者も多いですし、安心できるサービスです。
お試しだけでもオッケーなので是非、試してみてください。

第3位 オイシックス(Oisix)

オイシックスは今、日本で一番伸びしろがある食材宅配サービスです。
新しいことに取り組む姿勢が良い!

オイシックス評判

手軽さと品質のいいとこどり~
ミールキットの美味しさは他のサービスより突出している!

総合評価

時短もしたいし、安心・安全なものを食べたい!という欲張りな人にピッタリ!

ちなみに、私はオイシックスのミールキットを日常的に使っています。

おかげで、時間が確保できてやりたいことやれるようになりました。

料金

値段だけでみたらもちろんパルシステムよりは高い。
でも、ミールキットで得られる満足感は大きい!!

ミールキットの値段が高いという口コミもありますが、これも個人差があります。

オイシックスのお試しセットを頼んだらミールキットが入っているので試してみてください。

ミールキットのビビンバ

これは、よく入っているビビンバのミールキット!

美味しさ

上記のミールキットのビビンバなどは簡単で美味しいです。

私は週2回はミールキットを利用して楽をする日をつくっています。

週2くらいなら、メニューに飽きもこないし新しいメニューに代わるので便利に使えています。

オイシックスはあんまり「美味しさ」について語られないのですが、ビックリするくらい美味しいものがあります。

人気の「かぼっこりー」なんかは衝撃的!

オイシックスかぼっこりー

お試しセットの記事で紹介しているので見てみてください。

安全性

もともと「オイシックス」は安全性の高いサービスです。

しかし、「らでぃっしゅぼーや」や「大地を守る会」にくらべキャッチ—な感じで販売しているので安心・安全をより求めるなら「らでぃっしゅぼーや」という選択肢になります。

いいとこどりで利用するのも一つの方法です。

私はミールキットは「オイシックス」

野菜は「らでぃっしゅぼーや」という感じで使い分けています。

利便性

他のサービスとの違いは良い食材を使いながらミールキットに力を入れているところです。

ミールキットは通常のものに加え用途に合わせて、冷凍のものまで準備があり利便性が高いです!

時短

「オイシックス」の強みはやはりミールキット!

美味しく簡単に時短ができる。
ミールキットは美味しくないというイメージがあります。

しかし、「オイシックス」のミールキットは美味しいものが多いです。

好みの問題もありますが…私は10回頼んで1回はずれくらいですかね~笑

じゃんぷ
じゃんぷ

ミールキットはお試しセットで試せます。
「オイシックス」のお試しセットはめっちゃお得なんで是非、試してみてください。

ながながと書いてしまいましたが…

おすすめの食材宅配サービスのまとめ

ざっくりとまとめます。

  1. 品質・環境を重視するなら「らでぃっしゅぼーや」
  2. コスパを重視するなら「パルシステム」
  3. 品質と利便性を重視するなら「オイシックス」

こんな感じの切り分けで選んでいただければよいと思います。

3社ともお試しセットが頼めるので。試してから決める!で全然いいと思います。

というわけで、個人的に一番おすすめな食材宅配サービスは「らでぃっしぼーや」でした!
少しでも気になった人はお試しセットだけでも試してみてね!

あなたにあったサービスを見つける手助けに多少でもなれば幸いです。

じゃんぷ
じゃんぷ

最後まで読んでくれてありがとう。またね

-食材宅配サービス

Copyright© 空想じゃんぷ , 2023 All Rights Reserved.