食材宅配サービス

トースターで焼くだけ!いま話題の冷凍パンの口コミ・評判まとめ

今まではホテルのビュッフェなどの事業者向けがメインだった冷凍パン。
このごろやっと一般家庭にも普及する時代になりました。

冷凍パンは冷凍保存する為、常温で保存する通常のパンと違い保存料などの添加物を大幅に減らすことができるという利点があります

もちろん、パン屋さんで焼き立てのパンをすぐに食べるのが一番おいしいですが…

日にちが空いてしまう場合や買って来たものを自分で冷凍するよりは、作りたてを冷凍したものの方が断然おいしいです!

いま話題の冷凍パンの口コミや評判をまとめました。
今回は、冷凍パンのデメリットも追記しています。

冷凍パンは口コミ・評判まとめ

冷凍のパンは美味しい?良い口コミまとめ

リベイクの意味は焼き直し。冷凍パンはリベイクを前提につくられているから、リベイクした時が最高の状態になるようにつくられているみたい。

美味しいし種類も豊富なのでパンドがいま一番きてますよね!

最近は冷凍技術が凄い!保存料などの添加物を減らせるのは大きい!子供にも安心して食べさせられますね~

これは間違いなくQOLあがるw

クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of lifeQOL)とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質のことを指し、つまりある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。

出典 : ウィキペディア

1970年には広島のアンデルセンという会社が冷凍パン工場つくっていたんだ…やっと時代が追いついた感!
ちなみにこの記事のおすすめ一位もパンドの冷凍パンでした。

味もそうだけど、使い勝手が最高!3か月以上の賞味期限あるし

普通にビックリするくらい焼きたて感だしてくるよね~
とりあえず、冷凍庫にあると安心。笑

調べた感じは冷凍パンはかなり高評価なものが多いですね!
ここからはデメリットや悪い評価を調べていきます。

冷凍のパンはまずい?悪い口コミまとめ

冷凍パンも冷めたら味は落ちます!

もちろんサービスによって美味しい、まずいはあります。
美味しいところ見つけましょう。複数ためしてみるのもありですよね。

まじで…冷蔵庫とか半分冷凍でいいわw
は言い過ぎか、今後も冷食は発展していくだろうから、ハード側も変化してもらいたいですね。

まだ、これからの業界なので探しても悪い口コミがほぼ見つかりませんでした。

なので、個人的に感じるデメリットなどを紹介します。

冷凍パンのデメリット

SNSやグーグル検索しまくりましたが…デメリットがなかなか出てこない…

なので、個人的なものにはなりますがデメリットを紹介します。

  1. 値段が高い
  2. 冷凍庫がかさばる
  3. パン屋さんの焼き立ての方が美味しい
  4. 送料がかかる

わたしが感じるのはこのあたりです。

値段が高い

値段に関しては、サービスによって幅はありますがスーパーの総菜パンと比べた場合は割高になることの方が多いです。

しかし、パン屋さん(スーパーの中にあるようなものも含む)と比べると安い場合を全然あると思います。

一例ですが

冷凍のパンの味

430 円(税込)

これは、すこし考えちゃう値段ですよね~
ま、これはスイーツ枠として考えれば安いですが…

冷凍のパンの値段

216円(税込)

冷凍パンの値段

3,120 円(税込)&送料込み

セットの内容はこんな感じです。

冷凍のパンのセット内容

これは、全部で20個いりなので値段的にも割安ですね。

このくらいなら、日常的に使うのにぴったしですね。常備するならコレ。

冷凍庫がかさばる

わたしが一番、困っているのが冷凍庫がいっぱい問題です!

パンの他にも常備しているものが沢山…

  1. 餃子
  2. お肉
  3. キットオイシックス
  4. アイス

どれも削れない戦いがそこにある!!
冷蔵庫は大き目のものを買いましょう。

パン屋さんの焼き立ての方が美味しい

冷凍パンの人にはパン屋さんより美味しい!などと言っている人がいます。
(パン屋さんの焼き立ては2、3時間たってるから…とか)

個人的にはやっぱり美味しいパン屋さんのパンの方が美味しいと思います。

ただ時間的にも毎日、買いに行けるわけではないので冷凍パンで満足できています。

送料がかかる

わたしが一番おすすめするパンドという冷凍パン屋さんは、 税込5,400円以上で送料無料となっています。

結局、まとめ買いをするので問題ないのですが、ちょっとだけ欲しい!時などにはちょっとだけ不便ですね。

ざっと不満点をあげましたが、わたしはコスパにも満足しているので今後も利用し続けると思います。今後もっと冷凍パンが拡大していくと思うと楽しみですね~

冷凍パンについて更に詳しくしりたい人はこちらで詳しくかかれています。

▶▶  やっと家庭用に普及し始めた…冷凍のパンが便利すぎる!

さっそく冷凍パンデビューしたいなら現状はパンド一択です。

▶▶ Pan&(パンド)公式オンラインストア

冷凍パンライフでQOLを上げていこう!笑

最後までよんでくれてありがとう。またね

-食材宅配サービス

Copyright© 空想じゃんぷ , 2023 All Rights Reserved.