東日本での知名度は低いが、山口県・九州地方では有名なサービス。JASDAQ上場のとんでもない専業農家?!
他社サービスとの大きな違いは自社で生産・育てたものを販売しているところ。
さらに鶏肉、豚肉、牛肉の生産も自社で行っている。
先ずは、秋川牧園の口コミや評判を調べてみましょう。
秋川牧園の評判・口コミを紹介
秋川牧園の良い評判・口コミ
安全性を第一に考えるなら秋川牧園は第一候補です。
放射能対策は日本で突出しています。
お肉も自社で生産してるのはホント強い!
これが一番の特徴ですよね~企業農家とは根本が違う。
抗生物質不使用での若鶏の飼育に成功したのは秋川牧園。
秋川牧園の悪い評判・口コミ
こればっかりは改善して欲しい…私もキャッシュレスを希望。
送料は他サービスと比べで高いです!見かたによっては、送料を安く見せない不器用な感じが逆に好感もてますが。
店頭で秋川牧園の商品を買える場所が少ない。
値段は安いたまごと比べたら高い!でも品質は良い。
食材宅配で秋川牧園を利用するメリット
- 山口県・九州地方産の安心・安全な物を食べられる。
- お肉も生産している為、安全で美味しいお肉も頼める。
- 実は、無添加の惣菜や冷凍食品もある。
- プリンが旨い!
安心・安全な食品
特にお子様がいる家庭などにおすすめ。
野菜は無農薬で残留農薬にも注意しています。

放射能の検査も徹底的に行っています。
自社検査室における放射能測定
秋川牧園HP
秋川牧園では、放射能測定器を所有し、専属の検査員を配置して、日々放射能検査に当たっています。
お肉が安全で美味しい
ここが、他社サービスとの大きな違い。
農場で生産された牛乳、卵、お肉は、すべて衛生的な自社工場で製品にしていきます。
秋川牧園HP
更に、家畜に与えられる餌にも徹底的にこだわっているところも凄いです!
冷凍食品や総菜が充実
冷凍食品なども圧巻のこだわり品質!
肉まん弁当はビックリだけど、確かに美味しそうだ!
プリンが美味しい
食材宅配のプリンは美味しいところが多いですが…秋川牧園のも激ウマッ!
プリンの口コミはシンプルに「うまっ」しか見つかりませんでしたw
秋川牧園はどんな人におすすめ?
口コミ・評判を調べた結果。金額に対して不満を持っている人が、他のサービスに比べて極端に少ない。
理由としては、秋川牧園のユーザーはコスパを重視したり、時短目的ではないからです。
秋川牧園を利用するユーザーに一番大事なことは
「安心・安全な食品」
を食べたい(食べさせたい)ということ。

どんな人に秋川牧園はおすすめ?
- 妊娠中の人や小さなお子様がいる家庭
- 安心・安全な食べ物を優先したい人
- 農家を応援したい人
- アレルギーもちの人
- 共働きの家庭
妊娠中やお子様がいる家庭
自社で放射能検査装置まで用意する徹底ぶりで、農薬や添加物、肥料まで安心の食材。
子供に食べさせるものとして最適。
安心・安全な食べ物を優先したい人
前途の通りかなり安心というところに力を入れています。人間にやさしいのは当たり前。鶏舎なども鶏にストレスがかかりにくい設計を取り入れている。
農家を応援できる
農家がそのまま大企業になっちゃった珍しいケースです。軸が農家なので、企業農家とは全然違います。
アレルギーもちの人
添加物に過敏な人でも秋川牧園のお肉は食べれる!などの口コミも多数ありました。農薬や添加物に対してアレルギーのある方も安心して食べることができます。
共働きの家庭
ミールキットなどの取り扱いはないものの、冷凍食品や総菜は豊富にあります。また、他社の弱い鶏肉、豚肉、牛肉などの品質が間違いないのも魅力!全部秋川牧園で揃います。


秋川牧園の品質は間違いないですね。いまは資料請求が無料でできるので現在の価格などしっかりチェックしてみてください。
無料の資料請求は公式サイトから
秋川牧園は安全・安心な食材を食べたい(食べさせてあげたい)人向けのサービス。
とりあえず資料請求は無料で出来るので、しっかり目を通してからでも良いと思います。
あとは、秋川牧園もお試しセットがあるのでそれを試してみるのもあり!
お試しセットは2種類
秋川の野菜・卵・乳製品セット(冷蔵)


- 秋川たまご6個
- 無農薬で育てた野菜4点
- 若鶏もも肉(冷蔵)
- プレーンヨーグルト









お肉がメインで入ってくるのは珍しいですね!ま、コレが旨いんですがw
あとは隠れ名物のヨーグルト!これめっちゃうまっ!!
秋川のお肉と冷凍食品セット(冷凍)


- 黒豚ロースしゃぶしゃぶ
- 若鶏もも肉(冷凍)
- 無添加冷凍食品
チキンナゲット・からあげ・チーズささみロール









お肉づくしの珍しいセット!意外と食材宅配系のサービスが逃げ腰なところを攻めてくるあたりが好きですね~笑
秋川農場お試しセットの申し込みは公式サイトから


ここまで読んでみて、そこまで安心・安全、お肉は求めていないわ!っていう人は別の食材宅配の方が良いかもしれません。
あなたにあうサービスをこちらからチェックしてくだい。
食材宅配の秋川牧園とは?たまごや鶏肉も生産?!
秋川牧園の安心野菜の基準
これが秋川牧園の基準
ハウスの加温しなところとかはユニークですね。農薬はダメ!って言ってるだけの企業と考え方が根本的に違う。
継続的に化学農薬、化学肥料を使用しない野菜であること。または、有機栽培の基準を満たした有機野菜であること。
自然の条件下で栽培した野菜であること。(ハウスを加温した野菜の栽培はしません。)
野菜の出荷基準を設け、無農薬であっても外観、規格を配慮した野菜であること。
病害虫対策として使用する資材は、秋川牧園で認定したものであること。
生産管理要綱を定め、無農薬・無化学肥料栽培を行う生産者を認定し管理。
定期的に野菜の放射能検査を実施しています。
定期的な残留農薬検査を実施
秋川牧園HP









もちろん加温が出来ないので…冬にトマトを食べたりはできなくなりますね。個人的には温泉地などなら自然な地熱で温めて…ダメかw
秋川牧園は若鳥にこだわる!
若鳥は植物性の飼料だけで育てています!
マイクラで有名な肉骨粉なんかは使用していません。使用すると、バグで高速に生産できますが…
狂牛病なんかも草食動物に肉骨粉などの動物性の飼料を食べさせていることが原因だとか…
一般的な鶏舎


秋川牧園の鶏舎


上の一般的な鶏舎は冗談のように思えますがもっとひどいところもたくさんあります。
また、オーガニックとうたっていても実態とはかけ離れた広告をしている会社もあります。
わたしもオーガニックラベルの裏側という本を読んで衝撃を受けました。興味がある人は読んでみてもいいかもしれません。
秋川牧園の黒豚も凄いぞ!


秋川牧園の黒豚の基準
福岡県の岩城農場、山崎農場の2農場が責任をもって生産。
バークシャー種100%の黒豚のみを生産しています。
配合飼料のすべてにおいて、非遺伝子組み換えのものを特定しています。
さらにトウモロコシは、ポストハーベスト無農薬です。
100%植物性飼料を与えます。肉骨粉や油脂は、風味を損なう要因となり、残留農薬も心配されるので使用しません。
子豚の飼育期間を除いて、抗生物質の投与を行いません。
定期的に豚肉と、豚に与えるエサの放射能検査を実施しています。
秋川牧園HP
(飼料、投薬について、子豚の期間は除きます。)









秋川牧園の黒豚は表参道のレストランで使用されるなど評価が良いです。あとはお財布と相談かな。
秋川牧園の黒毛和牛は美味しいだけじゃない
一般的には霜降り~とか脂が…とか言っていますが、私はお肉は脂身の少ないものの方が好きです。そんな気持を察してくれているのが秋川牧園。
肉質で最上級といわれる黒毛和牛を育てています。目指すのは、いわゆる霜降り牛肉ではなく、自然な旨みがあって、赤身と脂身のバランスがとれた牛肉。
秋川牧園HP









次回は奮発して秋川牧園の牛肉を買ってみよう!
お肉は大きくする為のホルモン剤の投与等もなく安心。
秋川牧園の冷凍食品
冷凍食品でお手軽に…でも、品質には注意したい。そんなあなたにピッタリです。
今も冷凍庫に入ってるけど、オイシックスのチーズササミはあんまり美味しくないのよね…笑
こっちがきになる人はお試しセットはお肉コースですね!
かなり豊富な商品を取り扱っていますので先ずは無料の資料請求でチェックするか、お試しセットで試してください。
無料の資料請求は公式サイトから





秋川農場お試しセットの申し込みは公式サイトから









野菜もお肉も美味しいのでおすすめです。特に東日本での知名度が低いですが品質は最高。あと、勧誘は某大手より親切!


食材宅配の秋川牧園の料金は?
秋川牧園の入会費・年会費
- 入会費は無料
- 年会費は500円/毎年
- webカタログは無料
- 紙のカタログ(月2冊)は年間1000円









意外と安いですね~普通にネットカタログ見れば年間500円だけです。
秋川牧園の配達料金
秋川牧園のネックになるのが配達料金。
特にコレには注意が必要!
「冷凍商品」と「冷凍以外の商品」を別々に発送しており、それぞれに配達手数料が算定されます。
秋川牧園HP
上記を踏まえたうえで配達料金(税込)を見てください。
温度帯 | ご購入金額 | お届け先 | |||
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 東日本 | 西日本 | 沖縄 | ||
常温・冷蔵商品 【冷凍品以外】 | 3千円未満 | 1,134 | 1,026 | 983 | 1,436 |
3千円以上 | 1,134 | 496 | 436 | 1,436 | |
4千円以上 | 1,134 | 356 | 313 | 1,436 | |
5千円以上 | 1,134 | 195 | 172 | 1,436 | |
6千円以上 | 518 | 無料 | 無料 | 821 | |
1万円以上 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | |
冷凍品 | 3千円未満 | 1,134 | 1,026 | 983 | 1,436 |
3千円以上 | 1,134 | 496 | 436 | 1,436 | |
4千円以上 | 1,134 | 356 | 313 | 1,436 | |
5千円以上 | 1,134 | 195 | 172 | 1,436 | |
6千円以上 | 518 | 無料 | 無料 | 821 | |
1万円以上 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
※秋川牧園ホームページより抜粋


配達料金に関しては継続利用の割引がありますので、他所は安くなります。
配送料を凄く気にする人はそもそも秋川牧園は向いていないかもしれませんね。
秋川牧園の野菜やお肉の値段は?
秋川牧園は商品数が多すぎてここに記載するの無理です。
更に、会員以外がネットカタログを見るのには申請が必要な仕様になっています。
なので純粋に、、、
- 無料で資料請求
- お試しセットで試す
をした方が良いと思います。
お試しセットを頼んだ場合は初回に紙のカタログが無料で貰えます。
無料の資料請求は公式サイトから





秋川牧園お試しセットの申し込みは公式サイトから


継続するかは別として、控え目に言ってもお試しセットは試さないと損です。この機会に是非、お試しください!
野菜もお肉も凄く安心・安全で美味しい秋川牧園の紹介でした。最後まで読んでくれてありがとう。またね